2009.11.22 (Sun)
転回形と配置 練習問題7~9
【問題7】指定されたとおりに、構成音をすべて含むように楽譜に和音を書いて下さい。
(ハ長調)

【問題8】指定されたとおりに、構成音をすべて含むように楽譜に和音を書いて下さい。
(イ長調)

【問題9】指定されたとおりに、構成音をすべて含むように楽譜に和音を書いて下さい。
(ヘ長調)

参考ページ:『転回形と配置の解き方』
【解答を見る】
※このページを丸々印刷して説いてみるのも良いかも知れません。
(ハ長調)

【問題8】指定されたとおりに、構成音をすべて含むように楽譜に和音を書いて下さい。
(イ長調)

【問題9】指定されたとおりに、構成音をすべて含むように楽譜に和音を書いて下さい。
(ヘ長調)

参考ページ:『転回形と配置の解き方』
【解答を見る】
※このページを丸々印刷して説いてみるのも良いかも知れません。
| BLOGTOP |
解答の内容も含むため、コメント全文を解答の記事のコメントへコピー(移動)させていただきました。
また、ご指摘の通り解答に誤りがありましたので、問題と解答を訂正させていただきました。
ご指摘ありがとうございました。